SSブログ

Die Davidsbündlertänze [ピアノ曲]

庄司紗矢香さんが、室内楽グループ「新ダヴィッド同盟」を結成されたらしい。
http://www.arttowermito.or.jp/music/modules/tinyd1/index.php?id=74

ダヴィッド同盟といえば、ロベルト・シューマンの音楽評論に出てくる架空の団体である。
動を象徴するフロレスタンと静を象徴するオイゼビウスという二人を中心にした座談会の
形式で、彼は旧来の保守的な音楽をぶった切る評論を書いていたそうだ。
シューマンの評論によって注目されたのは、ショパンにブラームス、メンデルスゾーンなど、
名だたる音楽家が揃っている。

というわけで、庄司さんの新グループも、新たな、真の芸術の創造を目指した意気込みが
感じられる命名であるわけだ。

というわけで、シューマンの「ダヴィッド同盟舞曲集」。18の小品からなる初期のピアノ曲集で、
初版はフロレスタンとオイゼビウスふたりの名義で出版され、それぞれの曲には性格に応じて
F(Florestan)またはE(Eusebius)のイニシャルが記されていたそうだ。
(もちろん現在の楽譜はロベルト・シューマン名義である)

しかし、この曲は案外演奏される機会が少ない気がする。シューマンのピアノ曲のCDは
それなりに持っているが、この曲が入っているものはほとんどなかった。
演奏会でも、クライスレリアーナや謝肉祭、幻想小曲集あたりが定番で、ほかのはあんまり
聴くことがない。蝶々やアベッグ変奏曲もシューマンらしいいい曲だと思うのだけど。
ダヴィッド同盟舞曲集にいたっては、曲集名こそ知っていても、きちんと聴いたのはこれが
初めてかもしれない。
ともかくも、いかにもシューマン、というかんじの小品集である。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。