SSブログ
前の10件 | -

LFJ1日目 [コンサート]

さて、いよいよ始まりました、ラ・フォル・ジュルネ金沢本番!
準備万端で、いざ出陣です。

チケットを購入済みの公演は12時からだったが、LFJKのために金沢の料亭
5軒が具を工夫したという「熱狂のピロシキ」目当てに、11時に到着。
早速買ってみたのだけど… ん? ピロシキって揚げたものじゃなかった?
実は本場では揚げたものよりオーブンで焼いたものが主流だそうだが、
日本ではどうしても揚げたピロシキを思い描いてしまう。
あんぱんのようなパンに、いろいろのお惣菜が入っていて、たしかに
具は美味しいんだけど、先入観と違いすぎて、なんかヘンな気分だった。
でもすごい売れ行きで、12時過ぎには完売していました。


続きを読む


LFJ0日目 [コンサート]

いよいよこの季節がやってきました。音楽馬鹿の祭典です。

2012年4月29日11:00~ @金沢駅コンコース

金沢大学フィルハーモニー管弦楽団によるファンファーレ。
10分ほど前に到着すると、あれれ、もう始まってるし。
すでにあんまり人が集まっているので、前倒しで一曲披露していたようだ。
ちなみにハチャトゥリアン「仮面舞踏会」よりワルツ、浅田真央ちゃんがフィギュア
スケートで使って一躍有名になったアノ曲だ。
11時ぴったりに、金管隊によるファンファーレ。
今年のテーマは"Sacre Russe"(ロシアの祭典)ということで、ムソルグスキー作
「展覧会の絵」より、プロムナード、リモージュ、キエフの大門のモチーフをアレンジした
ファンファーレが高らかに開幕を告げる。
それからミニコンサートで、カバレフスキー「道化師」より数曲、そしてチャイコフスキー
「くるみ割り人形」より花のワルツ。

続きを読む


OEK・井上道義のショスタコ [コンサート]

2012年3月3日(土) 15:00~ @石川県立音楽堂コンサートホール
OEK第316回定期公演 フィルハーモニー・シリーズ

George Bizet=Rodion Shchedrin: カルメン組曲

  *  * 
Dmitri Shostakovich: 交響曲第14番 ト短調 Op.135

  アンナ・シャファジンスカヤ(Soprano)   ニコライ・ディデンコ(Bass)
  井上道義(Cond.)
  オーケストラ・アンサンブル・金沢


井上さんのライフワークともいえるショスタコーヴィチの交響曲。
これはなんとしてでも行かねば!と、実は他の用事があったところをぶっちして
いそいそと出かけた石川県立音楽堂。
ロシア音楽、と銘打ってはあったけれど、あんまりロシアっぽくない演奏会だった。
それもそのはず、2曲ともテーマはロシアじゃないですからね。

続きを読む


南西ドイツ放送交響楽団 [コンサート]

2012年2月19日(日)15:00~ @石川県立音楽堂コンサートホール
M.Ravel: ピアノ協奏曲 ト長調
 (Encore) F.F.Chopin: ワルツ第9番 変イ長調 Op.69-1「告別」
  *  *
G.Mahler: 交響曲第5番 嬰ハ短調
 (Encore) S.Prokofiev: バレエ音楽「ロメオとジュリエット」Op.64より「騎士たちの踊り」

 萩原麻未(Pf.)   フランソワ=グザヴィエ・ロト(Cond.)
 南西ドイツ放送交響楽団バーデン=バーデン&フライブルク


昨年は大震災で中止になった、東芝グランドコンサート。
提供・東芝、主催は石川テレビ・北陸中日新聞、だそうだ。
この日のコンサートは、マネジメントに怒り心頭、音楽に大感激という、なんとも
複雑な後味のものだった。


続きを読む


OEK・ゴトーニ [コンサート]

2012年2月5日(日)15:00~ @石川県立音楽堂コンサートホール

Domenico Cimarosa: 歌劇「秘密の結婚」序曲
Aulis Sallinen: ヴァイオリン、ピアノ、管楽のための室内協奏曲 Op.87
  第1楽章 「6月の嵐」  第2楽章「ドルチェ」  第3楽章「はかないエピグラフ」

  *  *
Luigi Cherubini: レクイエム ハ短調

  ラルフ・ゴトーニ(Pf. Cond.)  アビゲイル・ヤング(Vn.)
  オーケストラ・アンサンブル・金沢
  オーケストラ・アンサンブル・金沢合唱団


往年の非常な人気作曲家、しかし現在ではそれほど有名ではないチマローザ・
ケルビーニと、現代作曲家サッリネンという、珍しいプログラム。
先日もっとカンタービレでピアノを弾いた(しかも先週は、私は聴いていないけど
OEK定期公演マイスターシリーズでも弾き振りをした)ゴトーニさんの指揮である。

続きを読む


もっとカンタービレ~ラルフ・ゴトーニ室内楽~ [コンサート]

2012年2月1日(水)19:00~ @石川県立音楽堂交流ホール

W.A.Mozart: ピアノ四重奏曲第1番 K.478
  ラルフ・ゴトーニ(Pf.)  アビゲイル・ヤング(Vn.)
  丸山萌音揮(Va.)    ソンジュン・キム(Vc.)
W.A.Mozart: ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452
  ラルフ・ゴトーニ(Pf.)  水谷元(Ob.)  遠藤文江(Cl.)
  柳浦慎史(Fg.)     金星眞(Hr.)

   *  *
D.Schostakovitch: ピアノ五重奏曲 ト短調 Op.57
  ラルフ・ゴトーニ(Pf.)  アビゲイル・ヤング(Vn.I)  江原千絵(Vn.II)
  アンドレイ・グリチャック(Va.)   ルドヴィート・カンタ(Vc.)

         
仕事が立て込んでる中、この日ばかりは早く切り上げる!と固く決意して、
予定通り向かった音楽堂。
室内楽シリーズは、ゴトーニさんの来日を記念して、ピアノが入ったものばかり。
こういう曲を集めたのはなかなかないので、とても楽しみにしていた。

続きを読む


OEKニューイヤーコンサート [コンサート]

2012年1月8日(日)15:00~ @石川県立音楽堂コンサートホール

W.A.Mozart: 歌劇「魔笛」序曲 K.620
E.Grieg: ピアノ協奏曲イ短調 Op.16
(Encore) F.Schubert: セレナード

    *  *
L.v.Beethoven: 交響曲第3番変ホ長調 Op.55 「英雄」
(Encore) L.v.Beethoven: 交響曲第8番へ長調 Op.93 第2楽章

 モナ=飛鳥・オット(Pf.)  山田和樹(Cond.)
 オーケストラ・アンサンブル・金沢

毎年(といってもまだ二年目ですが)楽しみにしているOEKのニューイヤーコンサート。
新年らしく当日券売り場の女性たちは振袖に身を包み、舞台に花が飾られて
いるのもニューイヤーコンサートならでは。
さらに去年耳にしてとても感銘を受けた若き「白王子」山田和樹さんの指揮とあって、
いそいそと駆けつけた、と言いたいところなのだが、新年早々いろいろと忙しくて
開演には間に合わず、モーツァルトは完全に聴き損ねて、ギリギリ滑り込んだのは
グリーグのチューニングが始まってからでした。

続きを読む


チッコリーニ×OEK [コンサート]

2011年11月2日(水) 19:00~ @石川県立音楽堂コンサートホール

W.A.Mozart:
 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 K.527
 ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466

  *  *
 ピアノ・ソナタ第13番 変ロ長調 K.333
 ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.311 「トルコ行進曲付」

(Encore) F.Schubert: クーペルヴィーザー・ワルツ
       C.A.Debussy: 前奏曲集第1巻より 「ミンストレル」
       E.Granados: スペイン舞曲第5番 ホ短調 「アンダルーサ(祈り)」

  アルド・チッコリーニ(Pf.)  トーマス・カルブ(Cond.)
  オーケストラ・アンサンブル・金沢


8月に南仏で行われたラ・ロック・ダンテロン音楽祭にて、OEKとチッコリーニが
共演したことをきっかけに、今回、なんと金沢にチッコリーニが来てくれた!
御歳86のこの偉大なるピアニストは、東日本大震災に心を痛め、ボランティアで
チャリティコンサートをしたいとの一念で、日本公演はこれが最後になるであろうと
思いつつの来日であったらしい。
そういうわけで、当初は東京のみの公演予定であったところ、ラ・ロック・ダンテロン
での歴史的な名演を経て、金沢にきてくれることになった。
金沢に住んでいて、本当に良かった。

ラ・ロック・ダンテロンの公演の様子は、フランスのTV局ARTEが配信していて、
私も何度となく視聴しつつ、友人たちにも宣伝していたのだが、これがふだんは
ほとんどクラッシックを聴かないハズのNさんのハートを直撃!
ロックやジャズが基調のバーであるはずのNさんのお店では、店主自らお客さんに
この映像を紹介するという、ふだんの店の音楽を好む常連さんにはなんとも居心地が
悪かったであろう(しかし私にはとても幸せな)夜も何度かあったほど。
というわけで、いつものクラッシック仲間のQさんに加え、この日はNさんもご一緒に、
張り切って音楽堂に出かけたのでした。

続きを読む


ハオチェン・チャン ピアノリサイタル [コンサート]

2011年10月19日(水) @高岡文化ホール大ホール 19:00~

D.Scarlatti: ソナタ ホ長調 K.380
        ソナタ ハ長調 K.159
F.F.Chopin: 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
L.v.Beethoven: ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調「熱情」 Op.57

  *  *
M.Ravel: 夜のガスパール
F.Liszt: スペイン狂詩曲 S.254
(Encore) R.Schumann: 「子供の情景」より トロイメライ
       S.Prokofiev: ピアノ・ソナタ第7番 第3楽章
       中国湖南省民謡 渕陽河


去年の文化の日以来、11ヶ月ぶりのハオチェン君のリサイタル。
加賀でもコンサートが予定されているのだが、OEKとのコンチェルトで、どうせなら
ソロが聴きたいなぁと高岡まで遠征した。
ひとこと感想。ハオチェン君、反抗期突入か?

続きを読む


IMA日本海交流コンサート [コンサート]

2011年8月27日(土)15:00~ @石川県立音楽堂コンサートホール

Ottorino Respighi: リュートのための古代舞曲とアリア 第3番
  IMA弦楽アンサンブル&OEK
P. de Sarasate: カルメン幻想曲 Op.25
  山根 一仁(Vn.)
Erich Wolfgang Korngold: ヴァイオリン協奏曲二長調 Op.35
 (Encore) Nathan Milstein: パガニーニアーナ
  クララ=ジュミ・カン(Vn.)

  *  *
M. Ravel: ツィガーヌ
  南 紫音(Vn.)
P.I.Tchaikovsky: ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.35
  ホァン・モンラ(Vn.)

  井上道義(Cond.)  オーケストラ・アンサンブル・金沢


先日の講師陣の演奏会に引き続き、今度は過去の優秀な受講生たちのコンサートである。
これだけコンチェルト形式の曲をたっぷり聴けるコンサートもなかなかなく、しかもソリストが
みんな別の人なので、それぞれの個性の聴き比べという意味でも非常に興味深い。
若い演奏家のヴァイオリンをたっぷり堪能しました。

続きを読む


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。